2013.03.01ブログで一問一答
胃潰瘍・胃癌を心配する方からの質問:ピロリ菌と黒酢の関係は?
Q. お客様から、こんなお声を頂きました
「ピロリ菌は胃に生息しているので、酸を好むのではないか?黒酢(坂元のくろず)を造る壷(つぼ)の中に住みついたりはしないのか?
また黒酢(坂元のくろず)を飲んだら、ピロリにとって更に好条件になり、胃潰瘍や胃癌などのピロリ菌によって進行する症状や病状が、ますます悪化してしまうのではないか?」
・・・うーん、鋭い!とても良い質問ですね。
A. それでは回答していきましょう
ピロリ菌の正式名称は、ヘリコバクター・ピロリ(Helicobacter pylori)といって、ヒトなどの胃に寄生するらせん型の細菌です。
◎自然界における分布は明らかではありません。
ヒトの体の中で、特に胃に寄生する場合は、胃酸度が中性になっている粘液中を泳ぎ回り、内皮細胞表層とその隙間に住みついています。
胃潰瘍との関わりは下図のように、、、
ピロリ菌が大量に産生する「ウレアーゼ」によって生成されるアンモニアによる粘膜障害によるものです。
アンモニア ⇒ 胃粘膜障害、胃液pH上昇 ⇒ 胃炎 ⇒ 潰瘍や癌の発生 ⇒ 難治化&再発
- ヒトの消化器官内で、胆汁は抗菌的に働き、糞便中には検出されません。
- 自然界では抵抗性が低く、pH3.0以下の環境では速やかに死滅します。水道水中でも短時間で死滅。牛乳中では数日間生存可能だが、感染の確証はありません。
・・・というわけで、”中性の環境下”で生存・活動することからみて、つぼ造りの天然醸造酢(坂元のくろず=pH3-4)によって撲滅させることは出来ても、黒酢の中に生存することはあり得ず、よってまた、黒酢によってピロリ菌の繁栄、すなわち胃潰瘍や胃癌(ガン)などの症状悪化も考えられません。
※ちなみにピロリ菌は現時点で、細菌の中でヒト悪性腫瘍の原因と成りうることが明らかになっている唯一の病原体です。
くろずについてはこちらの記事も参考にしてください
- 黒酢で歯(や骨)が溶けて、酸蝕歯(や骨粗鬆症)になるってホント?
- 萎縮性胃炎と診断されました。完治、改善の可能性について教えてください
- 胃潰瘍・胃癌を心配する方からの質問:ピロリ菌と黒酢の関係は?
- 天然醸造酢が傷んだ胃腸を修復。中高年は毎日少量の飲酢が最良の健胃法
- 手放せなかった胃薬が不要になり、寝つきも寝起きもよくなった秘訣
- あれも黒酢?これも黒酢?分かりにくいので食酢品質表示基準で確認してみた
その他、漢方薬については
また上記以外にも沢山の処方があり、同一人物でもその時その時で用いる方剤(薬)が違うことがありますので、自己判断をせずに漢方相談専門の薬局・薬剤師に相談しましょう。
ここもご一読ください。
ご相談希望の方へ
山浦卓(薬剤師/医学博士)との個別カウンセリングをご希望の場合はこちらからお願いいたします。
☎0120-045-310(通話無料)
またはWebから。 https://045310.com/contact/
『ブログで一問一答』へのご質問を募集中です
こちらからご応募ください! https://045310.com/ichimonitto-form/
※商品の購入のみをご希望の場合は、ネットショップでも承ることが出来ます。
Category
- News(最新情報)(71)
- サント薬局より(36)
- ご紹介による特典(1)
- お客様の声(108)
- プロフィール(4)
- 外部の紹介プログラム(5)
- 病気・症状別で記事を探す(1)
- ブログで一問一答(75)
- メディア出演・掲載など(46)
- 学会・イベントなど参加レポート(24)
- Tips(ヒント)あれこれ(62)
- ダイエット(19)
- 薬食同源(食養生・薬膳レシピ、食材、食べ方など)(20)
- 創始本舗 くろずらっきょ(16)
- >自家製「くろずらっきょ」の漬け方(2)
- >「くろずらっきょ」の食べ方バリエーション(9)
- >Q&A(くろずらっきょ編)(2)
- 坂元のくろず(赤箱)1年醗酵熟成(38)
- >黒酢の飲み方アレンジ(18)
- >黒酢ワイン(9)
- >お酢すめ、お酢レシピ(46)
- 壺酢もろみ原末(37)
- 社会問題(19)
- 健康・医療(38)
- 経済(8)
- 経営、薬局運営(12)
- 仲間たち、コラボ情報(33)
- 山浦の眼(メルマガ読者さま限定公開)(34)
- 四方山ばなし(49)