2017.01.25Tips(ヒント)あれこれ
【受験生御用達】勝負時に飲む漢方セットで緊張をほぐして集中力アップ
受験シーズン真っ只中。2017年、
受験生を抱えているご家庭では、
横浜漢方サント薬局は毎年この季節、受験生御用達の勝負どころで用いる飲みきりタイプの漢方薬セットが好評です。
GBE24コンクと牛黄清心元(正式には廣東牛黄清心元)。
前者は「ジービーイーにじゅうよんコンク」、後者は「(かんどん)ごおうせいしんがん」と読みます。
頭スッキリで集中力アップ。緊張を和らげて実力を存分に発揮して、努力を実らせてください。さらには疲労回復にも効果あり!
もちろん受験生だけでなく、重要な会議でのプレゼンを控えた方や、
漢方セットの用い方
例:受験生の場合、
- 試験会場で朝一番にGBE24コンクを飲む。
- 各教科の試験が始まる前(休み時間ごと)に、8等分した牛黄清心元を1欠片ずつ服用する。
牛黄清心元の切り方
- 包丁で簡単に切れますので、先ずは球体を半分に。
- ドーム状の真上から十文字に刃を入れてそれぞれを4等分にすると、計8欠片に。
- 上述の通り、1欠片ずつ頓服します。
すでに使用されている方のインスタグラムにて、切り方のお手本がありました↓
今日は何だかとっても疲れてしまった~😥😥 明日も朝から仕事だし、 カレー食べても元気にならないから、 金の玉飲んで寝よう。。。 #外でるとまじで汗だく #EXILE#金の玉 #牛黄清心元 #すんごい味の#漢方薬 #回しもんちゃうけど笑 #私はケチって4回で一粒だ #EXILEは何粒飲むんやろか。。。
牛黄清心元の効果的な飲み方
普通の薬のように水で流し込んでも良いのですが、口腔粘膜から吸収させるとより早く血中に入りますので、あえて飲み込まず舌下に置いたり、ゆっくり舐め溶かした方が即効を期待できます。
独特の香りを持つ漢方薬なので、周囲の人からは視線を浴びるかもしれませんが、お気になさらず(笑
親のほうが緊張する場面も
笑い話のようですが、第一志望や本命クラスを受験する当日はママの方が緊張したり、または親子で面接のある受験校では親御さんも緊張しないよう、子どもさんと一緒に牛黄清心元を服用してから臨んで、見事合格したという例も私の顧客に多いパターンです。
牛黄清心元の効能・効果と用法・用量
実は牛黄清心元の能書には下のような効能・効果が謳われています。
高血圧に伴う次の諸症状
動悸、手足のしびれ、肩こり、のぼせ、耳鳴り、めまい、頭重感
(※実際には高血圧を伴わない場合に用いる例が多数)
また、用法・用量は「朝夕1/2丸を服用しやすい大きさに適宜くだき、あるいは噛みくだいて水又は温湯で服用。
成人:1日1丸 1日2回」とあります。
ですから、今回ご紹介した服用方法は経験から確立した実用的なアレンジとなりますね。
緊張緩和と疲労回復の妙薬は芸能界でも人気
数年前、ダウンタウンDXという日本テレビ系列の番組にてEXILEのMAKIDAIさんが、あの激しい踊りと歌のハードなステージが続くツアーを乗り切るための「元気玉」という表現で牛黄清心元を紹介していました。
また、お笑い芸人のロバート秋山さんは、優勝したキングオブコントの決勝戦の朝、牛黄清心元を服用して臨んだそうです。
さらに、これは漢方薬や牛黄清心元を扱っている業界では有名な話しですが、葵の御紋で有名な水戸黄門の印籠には牛黄が入っていました。
牛黄は疲労回復に即効性を示す生薬なので、いわゆる万能の救急薬として用いられていたんですね。
その他、これらの記事も参考にしてください
- 市販の漢方薬と漢方薬局で調合される漢方薬は同じ?違う?
- ガラガラゴックンの漢方薬で、急な喉の腫れと痛みを即効退治
- 漢方薬の名称から、その正しい飲み方を知る方法
- しょこたんも愛用、プロ御用達の喉の漢方薬・響声破笛丸が製造中止の報も心配無用
- 「インフルエンザに麻黄湯」は体質や飲む時期によって逆効果の可能性も
- 【見直される食の機能性】6大栄養素と非栄養素、
それぞれのはたらき - その選択で大丈夫?薬のプロが教える、後悔しないサプリメントの選び方
- 意識するだけでサプリの効果を何倍にもする、たった3つのポイント
ご相談希望の方へ
山浦卓(薬剤師/医学博士)と対面での個別カウンセリングをご希望の場合はこちらからお願いいたします。
☎0120-045-310(通話無料)
またはWebから。 https://045310.com/contact/
『ブログで一問一答』へのご質問を募集中です
こちらからご応募ください! https://045310.com/ichimonitto-form/
Category
- News(最新情報)(72)
- サント薬局より(36)
- ご紹介による特典(1)
- お客様の声(110)
- プロフィール(4)
- 外部の紹介プログラム(5)
- 病気・症状別で記事を探す(1)
- ブログで一問一答(75)
- メディア出演・掲載など(46)
- 学会・イベントなど参加レポート(24)
- Tips(ヒント)あれこれ(62)
- ダイエット(19)
- 薬食同源(食養生・薬膳レシピ、食材、食べ方など)(20)
- 創始本舗 くろずらっきょ(16)
- >自家製「くろずらっきょ」の漬け方(2)
- >「くろずらっきょ」の食べ方バリエーション(9)
- >Q&A(くろずらっきょ編)(2)
- 坂元のくろず(赤箱)1年醗酵熟成(38)
- >黒酢の飲み方アレンジ(18)
- >黒酢ワイン(9)
- >お酢すめ、お酢レシピ(47)
- 壺酢もろみ原末(37)
- 社会問題(19)
- 健康・医療(38)
- 経済(8)
- 経営、薬局運営(12)
- 仲間たち、コラボ情報(33)
- 山浦の眼(メルマガ読者さま限定公開)(34)
- 四方山ばなし(49)